
【日本茶コラム】美味しい日本茶を お探しの飲食店の方へ
Jaa
お料理と相性の良い日本茶で、美味しい料理をより美味しく
お茶はお店の印象を大きく左右します。
実際に新緑園のお茶をご使いいただいているさまざまな飲食店様から人気のお茶を中心に、おすすめのお茶をご紹介します。
どのお茶を合わせるべきかお悩みの際は、ぜひご参考になさってください。
うなぎ屋さんに人気のお茶
うなぎ屋さんには「ぐり茶」「煎茶」「芽茶」が人気です。こんがり焼かれた蒲焼の香ばしさ、こってりしたタレの甘味と醤油の風味・・・。香り豊かな鰻を食べる時に合わせるのにおすすめです。
-
特撰ぐり茶100g【GR10】 1,080円(税込)
-
特撰煎茶100g【SN10】 1,080円(税込)
-
特撰芽茶120g【MT10】 1,080円(税込)
うどん屋さんに人気のお茶
うどん屋さんには香ばしい香りの「玄米茶」が人気。ちなみに宮崎のうどんは、やわらかめが主流です。
-
特撰玄米茶(抹茶入り)80g 756円(税込)
-
抹茶入り玄米茶300g 972円(税込)
-
特撰煎茶100g【SN10】 648円(税込)
お寿司屋さんに人気のお茶
お寿司屋さんには比較的お手ごろな価格の粉茶が人気。「芽茶」や「粉末緑茶」です。タンニンの渋みがしっかりききつつ、コクがあるのにさっぱりとした味わいがぴったりです。
-
粉末緑茶 50g 540円(税込)
-
特撰芽茶120g【MT10】 1,080円(税込)
-
特撰煎茶100g【SN10】 1,080円(税込)
フレンチやイタリアンに人気のお茶
フレンチやイタリアンでは「まれもの」などの贅沢な上級茶が人気です。
お料理とお茶を合わせるティーペアリングとしてもご活用いただけます。
豪華列車クルーズトレイン・ななつ星では、イタリア料理シェフが手がけるディナーの食前茶などで「まれもの」が振舞われておりました。
-
高級茶「まれもの」 2,160円(税込)
-
極上煎茶100g【SN15】 1,620円(税込)
-
急須で淹れたみたいに美味しい煎茶ティーバッグ 1,080円(税込)
レストランやビュッフェに人気のお茶
ビュッフェなどでは、水出し茶をたくさん作っておき自由に飲んでもらうスタイルでティーバッグが人気です。ティーバッグだから補充や片付けも簡単です。
-
特撰水出しティーバッグ 864円(税込)
-
釜炒りほうじ茶ティーバッグ 756円(税込)
-
抹茶入り玄米茶ティーバッグ 756円(税込)
カフェや和菓子屋さんに人気のお茶
和菓子店では日本茶とのセットをなどでお使いいただいております。
カフェでも、コーヒーや紅茶に加えて、日本茶があればより多彩で華やかなティータイムを演出できます。
また、抹茶やほうじ茶はスイーツやお料理にも活用できます。
-
【KT10】煎茶ティーバッグ 1,080円(税込)
-
釜炒りほうじ茶 150g 648円(税込)
-
抹茶 50g 540円(税込)
その他の日本茶アレンジ例
新カクテルスタイル「ミクソロジー」

未成年の方や妊娠中・授乳中のママ、お薬を飲んでいる方、運転される方・・・
ワインを飲むことができない方も、同じように同じ食卓を楽しんでいただけます。
日本茶をアレンジして、フレンチに合うノンアルコールの新しいドリンクメニューはいかがですか?
新カクテルスタイル「ミクソロジー」おすすめです。
ほうじ茶ご飯

薄味なので他の料理の邪魔はせず、ほうじ茶のいい香りがします。
抹茶塩

ステーキや天ぷらにお使いいただけます。
抹茶スイーツ

-
まれもの2,160円(税込)
-
釜炒りほうじ茶 150g648円(税込)
-
抹茶 50g540円(税込)