【日本茶コラム】年末年始におすすめのお茶3

【日本茶コラム】年末年始におすすめのお茶3



大晦日にいただく除夜釜、正月には初釜など、日本茶は年末年始のシーンに昔からなじみがあります。
年末のご挨拶やお年賀に、大切な方に贈りたい贈り物におすすめのお茶や、大切なお客様に出すにふさわしい美味しいお茶、家族が集まって食事する際におすすめのお茶など・・・
年末年始に新緑園おすすめのお茶をご紹介します。
 

1年のしめくくり、年越しそばとともに
お蕎麦はうどんやそうめんなどの他の麺類と比べて切れやすく、そのことから「今年一年の災厄を断ち切る」と願いを込めて、年越し前の大晦日に食べるものです。
お蕎麦にも緑茶にも「タンニン」という成分が含まれて、お蕎麦と緑茶を一緒にいただくことお蕎麦のタンニンと緑茶のタンニンがぶつかり合って、せっかくのお蕎麦の風味を打ち消してしまいます。
お蕎麦を食べるときにはタンニンの少ない玄米茶やほうじ茶がおすすめです。
「年越しそば」と一緒に飲むのにおすすめのお茶をご紹介します
新緑園の通販ではお蕎麦にぴったりのお茶を様々取り扱っております。

 
【新緑園の通販 年末年始におすすめのお茶】

返回網誌