
【日本茶コラム】香ばしさと清涼感が魅力! 「水出しほうじ茶」で楽しむ新しい日本茶のかたち
แชร์
「水出しほうじ茶」で楽しむ新しい日本茶のかたち
夏の暑い日やリラックスしたいひとときにぴったりなのが、「水出しほうじ茶」。
温かいイメージのあるほうじ茶ですが、冷たく淹れてもその香ばしい風味とすっきりした後味は健在。
カフェインも少なめで体にやさしく、大人から子どもまで楽しめる「美味しいお茶」として、いま注目を集めています。
新緑園の通販では手軽に水出し用の日本茶を購入していただけます。こだわりの「水出しほうじ茶」を取り寄せて、自宅で手軽に楽しみませんか?
水出しほうじ茶とは?
水出しほうじ茶とは、焙煎した茶葉を水でゆっくりと抽出した冷たい日本茶のこと。
お湯で淹れるほうじ茶と違い、渋みや苦味が出にくく、よりまろやかでクリアな味わいになります。
香ばしい焙煎香と爽やかな飲み口が絶妙に調和し、暑い時期の水分補給や、食中・食後のお茶としても最適です。
美味しい水出しほうじ茶を作るコツ
水出しほうじ茶の美味しさを最大限に引き出すには、以下のポイントが大切です。
茶葉の品質:新鮮で香り高いほうじ茶を使うと、冷水でもしっかりと風味が出ます。通販では焙煎方法にこだわった専門店の茶葉を選ぶと◎。
抽出時間:冷水で5~6時間、冷蔵庫でじっくりと抽出するのがおすすめ。ティーバッグならボトルに入れておくだけで手軽です。
茶葉の量:500mlに対して茶葉5~7g程度が目安。お好みで調整し、何度か試して自分だけの「美味しい」濃さを見つけましょう。
新緑園の通販で楽しむ、こだわりの水出しほうじ茶
新緑園の通販は産地直送の新鮮な日本茶を自宅にいながら選べるのが魅力です。
水出し専用に焙煎された商品や、ティーバッグタイプの便利なセットも豊富に揃っており、初めての方でも安心して始めていただけます。
香りと涼しさを一度に楽しむ、夏の定番「水出しほうじ茶」
日本茶の新たな楽しみ方として、「水出しほうじ茶」は今後ますます人気が高まりそうです。香ばしくてまろやか、しかもノンカフェインで体にもやさしいこのお茶は、毎日の水分補給にもぴったり。
美味しいお茶を探している方は、ぜひ新緑園の通販でお気に入りの水出しほうじ茶を見つけてみてください。暑い季節も、香り豊かな一杯で心と体を癒しましょう。
-
特撰ほうじ茶80g【HJ7】756円(税込)
-
【茶葉】釜炒りほうじ茶 150702円(税込)
-
【TB】釜炒りほうじ茶ティーバ756円(税込)
-
【TB】失敗しないほうじ茶水出540円(税込)
-
【TB】タグ付きほうじ茶ティー540円(税込)
-
【レターパックプラス】釜炒りほ2,268円(税込)