
【日本茶コラム】抹茶を気軽にアウトドアで
Compartilhar
登山の休憩、キャンプの憩いの時間にお茶を楽しむのはいかがですか。
水分補給としてはもちろん、お茶やコーヒーがあると心も体もリラックスできます。
おいしい沢の水や、天然の湧き水でお茶を点てれば、アウトドアならではの味わいと、和の風情が楽しめます。
アウトドアフィールドでお茶を楽しむ“野点(のだて)”をおすすめします。
新緑園の通販でおすすめの抹茶商品をご紹介します。
“野点“ アウトドアでお点前を
【点て方】
1. 抹茶を2g(茶杓山盛り2杯分、または小さじすりきり1杯)を茶碗に入れます。
2. 茶碗に10mlの水を入れ、抹茶と水を茶筅でなじませてから、粉っぽさがなくなるまで溶きます。より旨味が引き立ち、ダマにもなりません。その後、熱湯を60ml注ぎます。
3. 茶筅は底から少し浮かし、川の字を書くように素早く前後に動かします。
4. 表面にキメの細かい泡が点ってきたら出来上がりです。
5. 最後は茶筅で表面の泡を整え、「の」の字を書いてゆっくりと茶せんを引き上げると、口当たりの良い美味しいお抹茶がお楽しみいただけます。
【新緑園通販のおすすめ】
-
抹茶 50g540円(税込)
-
ミニシェイカーと選べる粉末茶セ700円(税込)
-
お点前用抹茶 金の渦 -Mat1,080円(税込)