【日本茶コラム】かなやみどり
Partager
かなやみどり

かなやみどりの緑茶の特徴は?
緑茶の品種の1つ「かなやみどり」とは、静岡県在来6号「S-6」と、
日本茶界の王様「やぶきた」の交配によって誕生したチャノキです。
甘いミルクのような香りが特徴です。
かなやみどりの独特な香りが最も強く感じられるのは一番茶だと言われています。
かなやみどりの味
かなやみどりの持ち味「穏やかでミルキーな味わい」はそのままに、ナチュラルな甘みと優しい香りが絶妙な品種茶となっています。
「かなやみどり」は、「やぶきた」や「ゆたかみどり」などの有名な茶葉とは異なり、マイナーですが密かに人気の高い品種です。