【日本茶コラム】茶がゆ
Teilen
茶がゆ

【材料】( 2 人分 )
ご飯・・・茶碗1杯分
サツマイモ・・・1本
ほうじ茶・・・700~800ml
【作り方】
- サツマイモはひとくち大に切り、水にさらします。
- ご飯は水洗いして、ザルに上げます。
- ほうじ茶を淹れて、常温に冷ましておきます。
- 鍋にサツマイモとお茶を入れて、中火にかけます。沸騰したら、弱火にしてご飯を加え、15~20分加熱したら出来上がりです。
【新緑園のおすすめ】
-
特撰ほうじ茶80g【HJ7】 上質な白折茶特有の焙じ香が格別。ほうじ茶の甘みを追求した商品。フィルターインボトルでの「水出しほうじ茶」もおすすめです。 700円(税込756円)
-
釜炒りほうじ茶150g【HJ6】 釜炒り茶を焙じました。高温抽出でも水出しでも美味しく飲めるほうじ茶は低カフェインで妊婦さんや赤ちゃんにもおすすめです。 600円(税込648円)
-
釜炒りほうじ茶ティーバッグ(5g×20p)【HT7】 釜炒りほうじ茶のティーバッグです。水出しでも便利にお使いいただけます。 700円(税込756円)