【日本茶コラム】山形県

山形県
 
米沢藩の栽培奨励作物(四木三草)として選ばれており、明治時代にも殖産興業の一環として栽培が推奨されましたが、産地形成には至らなかった。1874年に羽黒町の松ケ岡開墾場で静岡から招聘した技術者し茶の栽培と製茶が行われていたが、寒さに弱い品種のため産業化に失敗。


 
庄内産茶(しょうないさんちゃ)(鶴岡市羽黒町)
2010年から入間市博物館などの協力を得て、松ケ岡開墾場で寒さに強い品種の試験栽培として復活。市販はされていませんが、茶摘み体験で入手可能。ブランド名は決まっておらず、全国茶主産府県農協連連絡協議会では「庄内産茶」と表記しています。
※上記は新緑園ではお取り扱いがございません。
 あくまでも産地のご紹介となります。
 悪しからずご了承ください。


宮崎県 新緑園の日本茶はこちら
ブログに戻る